-
ホワイトセージ 2g 浄化 選別済
¥216
20%OFF
20%OFF
天然石の浄化に欠かせないホワイトセージ。 ホワイトセージは、古来よりネイティブアメリカンが空間を浄化したり、儀式をする時に聖なる植物として焚いたと言われています。 火を焚く事が邪気を焼き尽くすという意味合いを持ち、天然石や空間だけではなく、人やモノを浄化する時にも。 使い方は、まず葉に火をつけ着火したら炎を消します。 煙が出てきたら、浄化したい石などに煙をくぐらせます。 空間の浄化の場合には、セージをお皿やシェルの上に置いて部屋を反時計回りに一周し、煙をいきわたらせます。 浄化後は窓を開けて換気し空気を入れ換えてください。 ☆容量/2g ☆ご使用上の注意/ ・燃えやすいものの近くや風のある場所では使用しないでください。 ・煙が消えても火種が残っていることがありますので、取扱いには十分にご注意ください。 ・小児の手の届くところには置かないでください。 ・用途以外ではご使用しないでください。
-
ホワイトセージ 10g 浄化 選別済
¥736
20%OFF
20%OFF
天然石の浄化に欠かせないホワイトセージ。 ホワイトセージは、古来よりネイティブアメリカンが空間を浄化したり、儀式をする時に聖なる植物として焚いたと言われています。 火を焚く事が邪気を焼き尽くすという意味合いを持ち、天然石や空間だけではなく、人やモノを浄化する時にも。 使い方は、まず葉に火をつけ着火したら炎を消します。 煙が出てきたら、浄化したい石などに煙をくぐらせます。 空間の浄化の場合には、セージをお皿やシェルの上に置いて部屋を反時計回りに一周し、煙をいきわたらせます。 浄化後は窓を開けて換気し空気を入れ換えてください。 ☆容量/10g ☆ご使用上の注意/ ・燃えやすいものの近くや風のある場所では使用しないでください。 ・煙が消えても火種が残っていることがありますので、取扱いには十分にご注意ください。 ・小児の手の届くところには置かないでください。 ・用途以外ではご使用しないでください。
-
ホワイトセージ 20g 浄化 選別済
¥1,296
20%OFF
20%OFF
天然石の浄化に欠かせないホワイトセージ。 ホワイトセージは、古来よりネイティブアメリカンが空間を浄化したり、儀式をする時に聖なる植物として焚いたと言われています。 火を焚く事が邪気を焼き尽くすという意味合いを持ち、天然石や空間だけではなく、人やモノを浄化する時にも。 使い方は、まず葉に火をつけ着火したら炎を消します。 煙が出てきたら、浄化したい石などに煙をくぐらせます。 空間の浄化の場合には、セージをお皿やシェルの上に置いて部屋を反時計回りに一周し、煙をいきわたらせます。 浄化後は窓を開けて換気し空気を入れ換えてください。 ☆容量/20g ☆ご使用上の注意/ ・燃えやすいものの近くや風のある場所では使用しないでください。 ・煙が消えても火種が残っていることがありますので、取扱いには十分にご注意ください。 ・小児の手の届くところには置かないでください。 ・用途以外ではご使用しないでください。
-
ホワイトセージ 40g 浄化 選別済
¥2,464
20%OFF
20%OFF
天然石の浄化に欠かせないホワイトセージ。 ホワイトセージは、古来よりネイティブアメリカンが空間を浄化したり、儀式をする時に聖なる植物として焚いたと言われています。 火を焚く事が邪気を焼き尽くすという意味合いを持ち、天然石や空間だけではなく、人やモノを浄化する時にも。 使い方は、まず葉に火をつけ着火したら炎を消します。 煙が出てきたら、浄化したい石などに煙をくぐらせます。 空間の浄化の場合には、セージをお皿やシェルの上に置いて部屋を反時計回りに一周し、煙をいきわたらせます。 浄化後は窓を開けて換気し空気を入れ換えてください。 ☆容量/40g ☆ご使用上の注意/ ・燃えやすいものの近くや風のある場所では使用しないでください。 ・煙が消えても火種が残っていることがありますので、取扱いには十分にご注意ください。 ・小児の手の届くところには置かないでください。 ・用途以外ではご使用しないでください。